リーチした時に自分の待ち牌となる牌のいずれかを河に捨てていた場合、他家からは待ち牌のすべての牌でのロンあがりをすることができません。リーチ後にあたり牌を見逃した場合も同じです。
手牌があり、序盤に
切ったとします。その後に
のツモをした場合、
となります。ここでは
ツモいずれもうれしいツモですが、
をツモってしまった場合、フリテンとなってしまいます。
仮に上の待ちのテンパイの場合は、でタンヤオが付き、
でリャンメン待ちに手替わりするので、リーチはしないかと思います。
しかし、ダマにしていたころをツモってしまった場合、どうすればよいでしょうか?
を切ってリーチをする手があります。
待ちはであり、ツモのみを狙ったフリテンリーチです。
また、このケースとは別にオーラスにマンガンツモで1着などの時にも使うことがあります。
例:
1着34000点、2着30000点、3着24200点、4着11800点(親)
自分が3着の時はマンガンツモをするか、1着からの直撃(デバサイ(出場所最高))がベストです。この時にダマで安めの500点、1000点をあがってしまった場合などにフリテンリーチをします。